はーちゃんも雑談中

おすすめ 

思い切った断捨離はできないけれども。 8割収納の断捨離してみましたの話

こんにちは。

 

まだまだ自粛の生活が続きそうですね。

 

みなさんは自分の価値観というのはわかりますか?

 

私はずっとわからないでいました。

価値観つまり、自分が何を一番大事にしたいのか。

私はいわゆる汚部屋です。レベルでいうと「中」くらいですかね。小さい子どももいるので夜には足の踏み場がなくなります。

一応片づけますが、片づけもできないタイプの人間です。

しかし、最近少しづつ価値観が変わってきたのです。

 

まず、私は安いものを買う性格でした。

上の娘が生まれたときは、こどもの服なんてすぐ着れなくなるから、でも枚数ないとすぐ汚すし・・・・と思い、たくさん服を買いました。正確には、気が付いたらたくさん服を買っていました。

買った服がタンスからあふれて、山積みになり、そのまま着ることなくサイズアウト・・・・

本当にもったいないです!!!

 

もったいなからさらに、その服たちを捨てることもできず、ずっと山積み・・・・

 

毎回着る服を探すのが大変で結局毎回洗濯物から出てきた服を着るというさらに悪循環。

衣替えのときは、場所とるだけなのにまたしまい込み、管理しきれませんでした。

 

衣替えの時期なので、この際少し整理してみました。

まず、サイズごとに分ける。

サイズもばらばらで着れないサイズの服がいつまでも一番出しやすいタンスを占拠していました。

次に季節ごと分ける。夏用、冬用など。

この時点で、サイズアウトしたものはビニール袋にまとめます。まだ捨てるとは決めずに。

次に、季節もサイズも着れる洋服たちを一番出し入れしやすいたなに入れます。

 

そして、季節サイズごとに箱なり入れ物に入れて収納します。やっぱり大量に捨てることは決断できません・・・・

最後に、今の季節でサイズアウトしたものを確認し、さすがにこれは着れないなぁとあきらめがつくので、あげるなり、捨てるなり、売るなりします。

私は基本人にあげます。やっぱり捨てられない性格なので、まだ誰かが使ってくれると思えば、手放すことができました。

 

タンス8割収納になっただけでも、全然違います。

メリット

余裕をもって服をたたんでしまえる。

どこになにがあるわかる。

たったこの二つのメリットだけでも、片づけよう、しまおうと思えるのは不思議なくらいです。

 

自分の服は思い切って捨ててしまいました。着る人いないので。タンスがすっきりしました。生活環境が変わったり、年齢が変わるだけでも着れる服は変わってきたりします。定番アイテム以外は特に。

 

 皆さんも思いきれないなら、それはそれでいいと思います。自分が納得して捨てる、減らすをしてみると少し心にもタンスにも余裕ができます。